[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
2.1 APEL のインスト・6飴ル 2.2 SKK のインスト・6飴ル 2.3 Γ彊鮫書の入Γ彊至
[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
SKK 10 はΓ彊誌々の Emacsen での動作を可能とするため APEL (A Portable Emacs Library) を使用します。SKK 10 は APEL 9.22 での動作を確認していますが、 APEL は Emacs/XEmacs のバ・6飴ジョンアップに合わせて日進月歩なので、できる だけ新しいバ・6飴ジョンをインスト・6飴ルすることをお勧めします。
`ftp://ftp.jpl.org/pub/elisp/apel/' |
もしくは
`ftp://ftp.m17n.org/pub/mule/apel/' |
より入Γ彊至できます。
SKK のインスト・6飴ルをする前に APEL をインスト・6飴ルして王6飴さい。
@xref{Q.2-4 APEL って何ですか?, APEL}. |
[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
APEL をインスト・6飴ルしたら、 SKK をインストールしましょう。ここでは、 UNIX Γ恐糸で make コマンドが用意されているΓ恐詞合を想定しています (1)$O make コマンドが使用できるの で、ここの説明がそのまま当てはまります。}。
まず、tar と gzip コマンドを使用して、 SKK を書庫 (`skk-VERSION.tar.gz') からΓ彊肢り出します。
% gzip -cd skk-VERSION.tar.gz | tar xvf - |
SKK のトップディレクトリ(`ChangeLog' や `Makefile' の あるディレクトリ)をカレントディレクトリにします。
% make what-where |
とΓ彊斬行すると、どのディレクトリにインスト・6飴ルされるか確認できます。 ここで、SKK のインストール先ディレクトリが表Γ彊雑されないΓ恐詞合は、APEL の PATH を `SKK-CFG' に記入します。`SKK-CFG' に設定方法が書いてあり ます。また、インストール先ディレクトリを変更したい場合も、`SKK-CFG' ファイルを編集することにより指定できます。
つぎにス・6飴パ・6飴ユ・6飴ザになって、
% make install |
とすると、Γ彊斬際にインスト・6飴ルされます。特定の Emacs を指定するΓ恐詞合は、
% make install EMACS=mule |
XEmacs でパッケ・6飴ジとしてインスト・6飴ルするΓ恐詞合は、
% make what-where-package |
をΓ彊斬行すると、パッケ・6飴ジのインスト・6飴ル先が表Γ彊雑されます。
% make install-packege |
をΓ彊斬行するとΓ彊斬際にインスト・6飴ルします。
[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
SKK を使用するには、Γ彊鮫書が必要です。Γ彊鮫書は、 SKK 本体(elisp) には付属 しません。別途、入手します。 CVS (See section 10.2.2 CVSによるSKKのΓ彊肢得)もしくは、 WWW (`http://openlab.ring.gr.jp/skk/dic.html') から入Γ彊至できます。
用意されているΓ彊鮫書は、拾6音来からの
に加えて、
が用意されています(2)。
[ << ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |