[ < ] [ > ]   [ << ] [ Up ] [ >> ]         [Top] [Contents] [Index] [ ? ]

変数索引

Jump to:   "  
B   E   I   M   N   S   T   Y  

Index Entry Section

"
"euc", "ujis", "sjis", "jis" などの文字列5.16.5 Γ彊鮫書バッファの文字コ・6飴ドの設定

B
buffer-file-name5.16.7 Γ彊鮫書バッファのbuffer-file-name

E
Emacs によって coding system と認められるシンボル5.16.5 Γ彊鮫書バッファの文字コ・6飴ドの設定
Emacs によって coding system をΓ蓋撮彊雑すのに使われるシンボル5.16.5 Γ彊鮫書バッファの文字コ・6飴ドの設定

I
isearch-mode-end-hook3.2 インクリメント検索の設定
isearch-mode-hook3.2 インクリメント検索の設定

M
major-mode5.16.6 Γ彊鮫書バッファのメジャ・6飴モ・6飴ド
minibuffer-exit-hook5.8.1 送り王6音巳6音の厳密なマッチ
minibuffer-setup-hook5.8.1 送り王6音巳6音の厳密なマッチ
mode-name5.16.6 Γ彊鮫書バッファのメジャ・6飴モ・6飴ド

N
nil5.16.5 Γ彊鮫書バッファの文字コ・6飴ドの設定

S
skk-allow-spaces-newlines-and-tabs5.4 ポイントを戻して▽3源モ・6飴ドへ
skk-allow-spaces-newlines-and-tabs5.7.3 空白・3源改行・3源タブを含んだ見出し語の変換
skk-allow-spaces-newlines-and-tabs5.7.3 空白・3源改行・3源タブを含んだ見出し語の変換
skk-auto-fill-mode-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-auto-fill-mode-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-auto-insert-paren5.3.4 対になる文字列の一括入力
skk-auto-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-auto-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-auto-okuri-process5.1.3.3 送りありエントリのブロック形Γ彊三
skk-auto-okuri-process5.8.2 送り王6音巳6音のΓ彊捌動処理
skk-auto-okuri-process5.8.2.1 どのよう3源に変換されるか
skk-auto-okuri-process5.8.2.1 どのよう3源に変換されるか
skk-auto-okuri-process5.8.3 送りあり変換の変換開始のタイミング
skk-auto-okuri-process5.9 Γ彊捌動変換開始
skk-auto-paren-string-alist5.3.4 対になる文字列の一括入力
skk-auto-start-henkan5.9 Γ彊捌動変換開始
skk-auto-start-henkan5.9 Γ彊捌動変換開始
skk-auto-start-henkan-keyword-list5.9 Γ彊捌動変換開始
skk-auto-start-henkan-keyword-list5.9 Γ彊捌動変換開始
skk-aux-large-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-aux-large-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-backup-jisyo4.1.2 Γ彊鮫書の保存
skk-backup-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-backup-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-byte-compile-init-file5.21 skk-init-fileのコンパイル
skk-byte-compile-init-file5.21 skk-init-fileのコンパイル
skk-comp-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-comp-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-compare-jisyo-size-when-saving5.16.2 個人Γ彊鮫書の保存動作
skk-compare-jisyo-size-when-saving5.16.2 個人Γ彊鮫書の保存動作
skk-convert-okurigana-into-katakana5.8.4 カナモ・6飴ドでの変換の送り王6音巳6音の処理
skk-convert-okurigana-into-katakana5.8.4 カナモ・6飴ドでの変換の送り王6音巳6音の処理
skk-convert-okurigana-into-katakana5.8.4 カナモ・6飴ドでの変換の送り王6音巳6音の処理
skk-count-private-jisyo-candidates-exactly5.16.3 変換及び個人Γ彊鮫書に関する統計
skk-count-private-jisyo-candidates-exactly5.16.3 変換及び個人Γ彊鮫書に関する統計
skk-dabbrev-like-completion5.7.1 見出し語の補完
skk-dabbrev-like-completion5.7.1 見出し語の補完
skk-date-ad5.10.3 今日の日付の入力
skk-date-ad5.10.3 今日の日付の入力
skk-default-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-default-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-delete-implies-kakutei5.15.4 ▼モ・6飴ドでのBS
skk-delete-implies-kakutei5.15.4 ▼モ・6飴ドでのBS
skk-delete-okuri-when-quit5.15.5 送りあり変換中のC-g
skk-delete-okuri-when-quit5.15.5 送りあり変換中のC-g
skk-echo5.18.1 王6音巳6音文字のロ・6飴マ字プレフィックスのエコ・6飴
skk-echo5.18.1 王6音巳6音文字のロ・6飴マ字プレフィックスのエコ・6飴
skk-egg-like-newline5.15.3 ▼モ・6飴ドでのRET
skk-egg-like-newline5.15.3 ▼モ・6飴ドでのRET
skk-gadget-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-gadget-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-henkan-face5.18.4 ▼モ・6飴ドにおける変換候補のハイライト表Γ彊雑
skk-henkan-face5.18.4 ▼モ・6飴ドにおける変換候補のハイライト表Γ彊雑
skk-henkan-okuri-strictly5.1.3.3 送りありエントリのブロック形Γ彊三
skk-henkan-okuri-strictly5.8.1 送り王6音巳6音の厳密なマッチ
skk-henkan-okuri-strictly5.8.1 送り王6音巳6音の厳密なマッチ
skk-henkan-okuri-strictly5.8.3 送りあり変換の変換開始のタイミング
skk-henkan-show-candidates-keys5.15.2 候補の選択に用いるキ・6飴
skk-henkan-show-candidates-keys5.15.2 候補の選択に用いるキ・6飴
skk-henkan-strict-okuri-precedence5.1.3.3 送りありエントリのブロック形Γ彊三
skk-hiragana-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-hiragana-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-hirakana-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-hirakana-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-initial-search-jisyo5.1.3.1 Γ彊鮫書のΓ彊誌別
skk-initial-search-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-initial-search-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-input-by-code-menu-keys15.15.2 候補の選択に用いるキ・6飴
skk-input-by-code-menu-keys15.15.2 候補の選択に用いるキ・6飴
skk-input-by-code-menu-keys25.15.2 候補の選択に用いるキ・6飴
skk-input-by-code-menu-keys25.15.2 候補の選択に用いるキ・6飴
skk-input-vector7. 旧バ・6飴ジョンからの変更点
skk-isearch-start-mode5.20.1 起動時の入力モ・6飴ドの指定
skk-isearch-start-mode5.20.1 起動時の入力モ・6飴ドの指定
skk-isearch-use-previous-mode5.20.1 起動時の入力モ・6飴ドの指定
skk-isearch-use-previous-mode5.20.1 起動時の入力モ・6飴ドの指定
skk-isearch-whitespace-regexp5.20.2 間に空白等を含む文字列の検索
skk-isearch-whitespace-regexp5.20.2 間に空白等を含む文字列の検索
skk-japanese-message-and-error5.18.5 エラ・6飴などの日本語表Γ彊雑
skk-japanese-message-and-error5.18.5 エラ・6飴などの日本語表Γ彊雑
skk-jisx0208-latin-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-jisx0208-latin-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-jisx0208-latin-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-jisx0208-latin-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-jisyo4.1.2 Γ彊鮫書の保存
skk-jisyo5.1.3.1 Γ彊鮫書のΓ彊誌別
skk-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-jisyo-code5.16.5 Γ彊鮫書バッファの文字コ・6飴ドの設定
skk-jisyo-code5.16.5 Γ彊鮫書バッファの文字コ・6飴ドの設定
skk-jisyo-save-count5.16.2 個人Γ彊鮫書の保存動作
skk-jisyo-save-count5.16.2 個人Γ彊鮫書の保存動作
skk-kakasi-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-kakasi-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-kakutei-early5.8.3 送りあり変換の変換開始のタイミング
skk-kakutei-early5.12 暗黙の確定のタイミング
skk-kakutei-early5.12 暗黙の確定のタイミング
skk-kakutei-flag5.1.4.1 Γ彊鮫書検索のための関数
skk-kakutei-jisyo5.1.3.1 Γ彊鮫書のΓ彊誌別
skk-kakutei-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-kakutei-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-kakutei-jisyo5.5 確定変換とそのΓ彊肢りΓ恐暫し
skk-kakutei-key5.15.1 確定動作を行なう3源キ・6飴
skk-kakutei-key5.15.1 確定動作を行なう3源キ・6飴
skk-kana-input-search-function5.3.1.4 ■モードに関連するその側6音の変数
skk-kana-input-search-function5.3.1.4 ■モードに関連するその側6音の変数
skk-kana-rom-vector5.8.2.2 Γ彊鮫書登録の際に注意すべきこと
skk-kana-rom-vector5.8.2.2 Γ彊鮫書登録の際に注意すべきこと
skk-katakana-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-katakana-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-katakana-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-katakana-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-kcode-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-kcode-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-keep-record5.16.3 変換及び個人Γ彊鮫書に関する統計
skk-keep-record5.16.3 変換及び個人Γ彊鮫書に関する統計
skk-large-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-large-jisyo5.1.4.2 Γ彊鮫書ファイルを指定する変数
skk-large-jisyo5.16.6 Γ彊鮫書バッファのメジャ・6飴モ・6飴ド
skk-latin-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-latin-cursor-color5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-latin-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-latin-mode-string5.18.2 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すモ・6飴ドラインの文字列の変更
skk-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-mode-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-mode-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-num-convert-float5.10.1 数値変換
skk-num-convert-float5.10.1 数値変換
skk-num-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-num-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-number-style5.10.3 今日の日付の入力
skk-number-style5.10.3 今日の日付の入力
skk-process-okuri-early5.1.3.3 送りありエントリのブロック形Γ彊三
skk-process-okuri-early5.8.1 送り王6音巳6音の厳密なマッチ
skk-process-okuri-early5.8.3 送りあり変換の変換開始のタイミング
skk-process-okuri-early5.8.3 送りあり変換の変換開始のタイミング
skk-process-okuri-early5.12 暗黙の確定のタイミング
skk-record-file5.16.3 変換及び個人Γ彊鮫書に関する統計
skk-record-file5.16.3 変換及び個人Γ彊鮫書に関する統計
skk-report-server-response5.23 サ・6飴バ関連
skk-report-server-response5.23 サ・6飴バ関連
skk-report-set-cursor-error5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-report-set-cursor-error5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-rom-kana-base-rule-list5.3.1.1 ■モ・6飴ドにおける文字変換
skk-rom-kana-base-rule-list5.3.1.1 ■モ・6飴ドにおける文字変換
skk-rom-kana-rule-list5.3.1.1 ■モ・6飴ドにおける文字変換
skk-rom-kana-rule-list5.3.1.1 ■モ・6飴ドにおける文字変換
skk-rom-kana-rule-list5.3.4 対になる文字列の一括入力
skk-romaji-*-by-hepburn5.13 領域一括変換
skk-search-prog-list5.1.4 Γ彊鮫書に関する設定
skk-self-insert-non-undo-count5.3.3 1回のΓ彊肢りΓ恐暫し操作(undo)の対Γ恐旨
skk-server-host3.4 Γ彊鮫書サ・6飴バを使いたいときの設定
skk-server-host3.4 Γ彊鮫書サ・6飴バを使いたいときの設定
skk-server-jisyo3.4 Γ彊鮫書サ・6飴バを使いたいときの設定
skk-server-jisyo3.4 Γ彊鮫書サ・6飴バを使いたいときの設定
skk-server-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-server-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-server-prog3.4 Γ彊鮫書サ・6飴バを使いたいときの設定
skk-server-prog3.4 Γ彊鮫書サ・6飴バを使いたいときの設定
skk-server-remote-shell-program5.23 サ・6飴バ関連
skk-server-remote-shell-program5.23 サ・6飴バ関連
skk-servers-list5.23 サ・6飴バ関連
skk-servers-list5.23 サ・6飴バ関連
skk-special-midashi-char-list5.11 接頭Γ彊鮫・3源接尾Γ彊鮫
skk-special-midashi-char-list5.11 接頭Γ彊鮫・3源接尾Γ彊鮫
skk-tut-file4.5 チュ・6飴トリアル
skk-use-color-cursor5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-use-color-cursor5.18.3 入力モ・6飴ドをΓ彊雑すカ・6飴ソル色に関する設定
skk-use-face5.18.4 ▼モ・6飴ドにおける変換候補のハイライト表Γ彊雑
skk-use-face5.18.4 ▼モ・6飴ドにおける変換候補のハイライト表Γ彊雑
skk-use-numeric-conversion5.10.1 数値変換
skk-use-numeric-conversion5.10.1 数値変換
skk-use-viper5.19 VIP/VIPERとの併用
skk-use-viper5.19 VIP/VIPERとの併用
skk-viper-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法
skk-viper-load-hook5.1.2 ユ・6飴ザ・6飴オプションの設定方法

Jump to:   "  
B   E   I   M   N   S   T   Y  


[ << ] [ >> ]           [Top] [Contents] [Index] [ ? ]

This document was generated on March, 16 2003 using texi2html